Cakes連載『新・山形月報!』

経済、文学、コンピュータなどの多方面で八面六臂の活躍をする山形浩生さん。その山形さんが月に一度、読んだ本、気になる現象について読者にお届けする密度の濃いレポートです。

2015-01-01から1年間の記事一覧

宇宙基地・ステーキ・新々貿易理論

2015年12月24日 2015年最後の「新・山形月報!」は、経済から宇宙まで幅広い本をご紹介。ラルフ・ミレーブズ『バイコヌール宇宙基地の廃墟』(三才ブックス)、マーク・シャッカー『ステーキ!』(中公文庫)、ジョン・V. グッターグ『Python言語によるプロ…

ムハンマド伝・監獄実験・時間術

2015年12月11日 お久しぶりの「新・山形月報!」は、『預言者ムハンマド伝』(岩波書店、1~4)、フィリップ・ジンバルドー『ルシファー・エフェクト』(海と月社)と『迷いの晴れる時間術』(ポプラ社)を中心とした書評です。ごっつい大著を山形さんはどう…

大分岐・石炭・世界経済史

2015年9月11日 今回の「新・山形月報!」は、ケネス・ポメランツ『大分岐』(名古屋大学出版会)、アンガス・マディソン『世界経済史概観 起源1年~2030年』(岩波書店)の2冊を中心にがっつりと論じます。歴史的な視野で文明を見渡す大著の読み解きをご一読…

格差・遺伝・IQテスト

2015年8月10日 今回の「新・山形月報!」は、グレゴリー・クラーク『格差の世界経済史』(日経BP社)、ジェームズ・フリン『なぜ人類のIQは上がり続けているのか』(太田出版)、アンガス・ディートン『大脱出』(みすず書房)の3冊を集中的に論じます。教育…

幼児教育・意志力・コールハース

2015年7月3日 お待たせしました、「新・山形月報!」の今回のラインナップは、ジェームズ・J・ヘックマン『幼児教育の経済学』(東洋経済新報社)、ウォルター・ミシェル『マシュマロ・テスト』(早川書房)、ロイ・バウマイスター『WILLPOWER 意志力の科学…

テンプル騎士団・宗教学・ケルズの書

2015年5月25日 今回の「新・山形月報!」のテーマは、あのテンプル騎士団とケルズの書!? 取り上げる本は、ウンベルト・エーコ『フーコーの振り子』(文春文庫、上下)、橋口倫介『十字軍騎士団』(講談社学術文庫)、レジーヌ・ペルヌー『テンプル騎士団の…

吾妻ひでお、代謝、ベーシック・インカム

2015年4月30日 連休直前の「新・山形月報!」が取り上げるラインナップは、次の通りです。吾妻ひでお『ワンダー・AZUMA HIDEO・ランド』(復刊ドットコム)、アンドレアス・ワグナー『進化の謎を数学で解く』(文藝春秋)、グレゴリー・チャイティン『ダーウ…

欠乏状態・予防原則・ただしイケメンに限る

2015年3月26日 今回の「新・山形月報!」は、話題の翻訳書をどーんと取り上げます。センディル・ムッライナタン、エルダー・シャフィール『いつも「時間がない」あなたに』(早川書房)、キャス・サンスティーン『恐怖の法則』(勁草書房)、ダニエル・S・ハ…

ピケティ・右傾化・夜

2015年2月27日 今回の「新・山形月報!」は、まず話題の『21世紀の資本』(みすず書房)と関連する『トマ・ピケティの新・資本論』(日経BP社)と、ガブリエル・ズックマン『失われた国家の富』(NTT出版)をご紹介。そして、三浦瑠麗『日本に絶望している人…

イスラム国・テロ・経済的可能性

2015年1月30日 今回の「新・山形月報!」は、池内恵の『イスラーム国の衝撃』(文春新書)を徹底紹介。また、宮田律『アメリカはイスラム国に勝てない』(PHP新書)、内藤正典『イスラム戦争』(集英社新書)、ロレッタ・ナポリオーニ『イスラム国 テロリス…